2016年7月25日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 高橋K。 染織 コースター大活躍の季節 母の裂き織で、我が家で一番よく使っているものはコースターかもしれません。 コースターの幅で織って、ほぼ正方形になるように切って、両端をほつれないように始末した後三つ折りにして縫います。 シンプルなものだけれども、母も楽し […]
2016年7月25日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 高橋K。 日々のこと 岩手のお土産。石炭ドロップ。 母が先日、岩手の方に行ってきました。 その時のお土産の中の一つに石炭ドロップというものがありました。 中身は黒いキャンディーです。色は黒いけど、さわやかなソーダ味です。 缶が素敵だなぁと思って思わず写真に撮りました。
2016年7月14日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 高橋K。 ものづくり よもやま話 タグをリニューアル 作品に付けるタグをリニューアルしました。 プリントゴッコの版がもう無いことと、プリントゴッコで作った前のタグは文字がつぶれてしまって何が書いてあるのか読めなかったので、一から作り変えることにしました。 タグだけでなく封筒 […]
2016年7月11日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 高橋K。 描く―イラスト、水彩画 百貨店・青谷の梅 青谷梅工房にて 京都、青谷の梅。 着物女性のイラストを描きました。 先日、京都駅のところにある百貨店の地下食料品売り場で、自分のイラストがパッケージになっている商品に出会いました。 百貨店で写真を撮るのははばかられたので […]