2017年5月27日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 高橋K。 暮らしの中の手織り布 着物からのリフォームで小さなバッグ作りました。 お財布とハンカチが入るくらい。 その方に頂いた布を中袋とポケットに。 紐は真田紐で。 裂き織の布を使って小さなバッグを作りました。 お友達へのプレゼントです。 その方は、私がこの町に住むようになってから初めてできたお友達 […]
2017年5月24日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 高橋K。 日々のこと 今年は豊作 ジューンベリーの実が色づいてきました 4月の中ごろに白い花が咲きました。 気が付けば、玄関脇に植えていたジューンベリーの実が色づいていました。 例年、数個しか実をつけないのに、今年は何が良かったのか春先に花がたくさん咲い […]
2017年5月14日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 高橋K。 日々のこと 花が次々と満開に 玄関前のエゴノキ アオハダにも気が付けば白い花 あまり目立たないのですが。 家の前のエゴノキが、何日か前に満開になりました。 大きな、黒い蜂がやってきて、忙しそうに花を巡っています。 そういえば、毎年この蜂はこの花のとこ […]
2017年5月9日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 高橋K。 日々のこと カーネーションとねこさん すごく気になる やっぱり気になる 少し早い母の日のカーネーション。 ねこさんたちがすごく気にして、ずっとくんくんしています。 香りがするのかな。 食べてしまわないか、心配です。
2017年5月4日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 高橋K。 日々のこと 新緑 宇治川 宇治橋から見た景色です。 山の緑が鮮やかです。 数日前、連休に入る直前の宇治川です。 近くを通ったので、ちょっと寄り道です。 新緑が鮮やかで、目にまぶしく映っていました。 連休前とはいえ平日なのに、かなり人が出ていてびっ […]
2017年5月3日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 高橋K。 暮らしの中の手織り布 布の里帰り 裂き織の布と着物の生地。これで小さなポシェットを作ろうと思います。 この裂き織の布も、もともとは着物です。内袋に明るい色の生地を使おうと思います。 何となく近くにいてくれるねこさん。 時々ご不用になった布をいただくことが […]