MENU
  • TOP
  • おしらせ
  • Diary
  • Shop iichi店
  • About us
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

草木の色と水の彩(くさきのいろとみずのいろ)

  • TOP
  • おしらせ
  • Diary
  • Shop iichi店
  • About us
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
Diary
  1. HOME
  2. Diary
  3. 2019年2月

2019年2月

2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 高橋K。 染織

糸紡ぎ機じゃない?

糸紡ぎ機第2号 ツムが折れていて使えていませんでした。 上から、折れたツム、新たに購入したツム、名人作のツム。 母が持っている2台目の糸紡ぎ機。 ツムが折れていて使えないということなので、ツムを直して、そちらを私が使うこ […]

2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 高橋K。 日々のこと

作りたい気持ち

今年はいつもよりたくさん咲いています。 ひっそりとスノードロップも。 年末年始のアルバイト。やっと終わりが見えました。突発的に仕事が入ったこともあり、ずっとバタバタで、家事とバイトをこなすのがやっとの日々でした。気がつけ […]

サイト内検索

最近の投稿

2020年 師走

2020年12月19日

棉の実(コットンボール)を楽しもう③紡いだ糸の利用方法

2020年4月30日

棉の実(コットンボール)を楽しもう②糸紡ぎ

2020年4月5日

綿の実(コットンボール)を楽しもう。

2020年2月20日

8月。棉の花咲いています。そして実も。

2019年8月28日

星空×絣 ブックカバーを作る

2019年8月2日

プランターで和棉を育てる。6月中旬の途中経過。

2019年6月20日

プランターで和棉を育てて楽しむ

2019年5月17日

ホームページを引っ越します。

2019年4月24日

ホームページ引っ越し中です。

2019年3月9日

カテゴリー

  • Diary
    • 京都 宇治
    • 描く―イラスト、水彩画
    • 日々のこと
    • 染める・織る・つくる
      • ものづくり よもやま話
      • 暮らしの中の手織り布
      • 染織
      • 棉のこと

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • TOP
  • About us
  • お問い合わせ
背景なしのロゴ

Copyright © 草木の色と水の彩(くさきのいろとみずのいろ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

Top PAGE TOP