日本産の綿でマフラーを織りたい!ハンサムなマフラーの店の夢です。

母は以前、畑で和棉を育てていました。日本の綿で染織作品を作りたいという気持ちからでした。今は以前収穫した綿を少しずつ使いながら、綿は家でプランター栽培を続けています。これからも日本の綿でマフラーを作っていきたいと思っているのです。

色から考えるマフラー選びのワンポイント。&自然とつながる草木染めの魔法。マフラーにしてお届けします。

秋冬シーズンのマフラー選び、おすすめカラーとそれぞれの特徴をを紹介しています。コーディネイトのワンポイントにするか、なじませるか、お手持ちの服と合わせて考えてみてください。また、植物を使って糸を染める草木染めは、自然とのつながりが感じられる魔法のよう。薬草との共通点も魔法との関わりが?

草木染めの魔法つかい

糸紡ぎや草木染めをしていると、まるで「魔法使いみたい。」と思うことがあります。なので、肩書を「草木染めの魔法使い」にしました。植物からこのようにいろいろな色が出る不思議で素敵なことを本当はもっとお話ししたいのです。草木染めや糸紡ぎが魔法に通じると感じるわけを少しお話しています。

ネットショップリニューアルに向けて

 草木の色と水の彩は、年に5から6回の作品展やイベントに参加しながら、インターネットで染織小物の販売をしています。  昨年から続くコロナ禍で、活動のリズムが変…

Top PAGE TOP