ホームページ引っ越し中です。

新たな季節。

何となくそばにいるねこず。
アルバイトが一段落。
子どもの学校の用事も一段落。
確定申告の書類書きもなんとか一段落。
たまっていた用事が少しずつ片付いてきました。
サービス終了に伴って引っ越しをしなくてはいけなくなったホームページですが、少しずつ新しいページを作っているところです。
やらなくてはいけないことは次々と湧いてきますが、気持ち的には一区切りつく季節です。
4月には母が作品展に参加することになりました。少し手伝いをしながら、ショールの織り方を教えてもらうことになっています。
また、昨年のグリーンフェアでのご縁で、市民グループの方が育てた棉を使ってコースターを作るワークショップのお手伝いをすることになりました。こちらは初めての経験なので、いろいろ調べたり試作したり、うまくできるか不安なところもありますが、参加している方々に楽しんでいただけるように頑張りたいと思います。
作りたいもの、描きたいものがいろいろあるので、やっとそれらも始められるかな、という感じです。
新しく作るホームページの方はまだ使い勝手に慣れていなくて悪戦苦闘していますが、また新たに始めるいろいろなことや、日々の様子、これまで作ったものなど楽しく紹介していけたらいいな、と思っています。
子どもの学校の用事も一段落。
確定申告の書類書きもなんとか一段落。
たまっていた用事が少しずつ片付いてきました。
サービス終了に伴って引っ越しをしなくてはいけなくなったホームページですが、少しずつ新しいページを作っているところです。
やらなくてはいけないことは次々と湧いてきますが、気持ち的には一区切りつく季節です。
4月には母が作品展に参加することになりました。少し手伝いをしながら、ショールの織り方を教えてもらうことになっています。
また、昨年のグリーンフェアでのご縁で、市民グループの方が育てた棉を使ってコースターを作るワークショップのお手伝いをすることになりました。こちらは初めての経験なので、いろいろ調べたり試作したり、うまくできるか不安なところもありますが、参加している方々に楽しんでいただけるように頑張りたいと思います。
作りたいもの、描きたいものがいろいろあるので、やっとそれらも始められるかな、という感じです。
新しく作るホームページの方はまだ使い勝手に慣れていなくて悪戦苦闘していますが、また新たに始めるいろいろなことや、日々の様子、これまで作ったものなど楽しく紹介していけたらいいな、と思っています。
3月ってたまっていたものが片付いていく。
僕たちも今そんな感じです。
新しいことを始めるのはとてもワクワクします!
少しの不安と大きな期待。
いくつになっても忘れずにいたいと思っています。
いつも手間暇かけた素材と手仕事の魅力を感じるモノヅクリ。
人柄もプラスされてとても心地よい雰囲気。
4月に見せていただけるのを楽しみにしています♪
kuchibue 平塚様
コメントありがとうございます。
先日、母と一緒に滋賀県にある藍染め屋さんに行ってきました。間に合えば、4月の作品展に藍染め糸を使ったものを出したいと思っています。
間に合わなければまた次の機会に見ていただければと思います。
ありがとうございました
こんにちは(^_^)
どこに引っ越すのかな?
アメブロとかなら無料で出来ますが・・。
お疲れが出ませんようにm(__)m
けしごむ様
コメントありがとうございます。
また、アドバイスもいただき、ありがとうございます。
今のところ、これまでと同じ会社の別のサービスを検討しています。引越しのサポートがいろいろとあるので。
データの移行などもサポートがあって、わからない時には教えていただけるので、今お試し期間中です。
ただ、前のホームページサービスは、操作が簡単でかわいい雰囲気にできるのが魅力だったのですが、今度は操作が難しいです。慣れていないこともあるのですが、使い勝手が合わなかったらアメブロなども検討したいと思います。
しばらくは並行して存在していると思いますが、これからより良くなるように頑張ります。ありがとうございました。