しましまいろいろ 手作り小物
藍の縞模様の布 いろいろ ブックカバーに バッグに。ちょっと裏地が厚かった?自分用です。 藍染めの糸を使った縞の手織り布。 いろいろなパターンの縞模様がありま…
自分らしく暮らしを楽しみたいあなたへ。染織を通して豊かな時間をお届けします。
藍の縞模様の布 いろいろ ブックカバーに バッグに。ちょっと裏地が厚かった?自分用です。 藍染めの糸を使った縞の手織り布。 いろいろなパターンの縞模様がありま…
着物用の木綿糸で織ってあるので、薄手で軽いです。 裂き織のポケットと、ボタンがアクセント 2つ折りでも使えます。 柿渋染めの糸で織った布で、あずま袋を作ってみ…
色がきれいだったので、標本箱のように並べてみました。 ウールの糸を草木染で。植物からもらった色です。 マフラーなどを作って、余った毛糸の色がとてもきれいだった…
高瀬川のあたり 今日は用事もあって京都のまちの方へ行ってきました。 通りがかった高瀬川の桜がとてもきれいでした。 鴨川のあたりはまだ満開の手前かな、という感じ…
カーテンにしたら縁側の幅にジャストサイズ! はさみを入れるのがもったいなくて… ねこsもお気に入り。 母が織ったいろいろな布たちがうちに来ています。 母は、い…
秋も冬も春も。一番出番が多いマフラー。 色は徐々に変化しているかもしれません。 この場では、新しい作品だけでなく、今まで作ったもの、家で使っているものも紹介…