ハンサムなスタイル 

色から考えるマフラー選びのワンポイント。&自然とつながる草木染めの魔法。マフラーにしてお届けします。

秋冬シーズンのマフラー選び、おすすめカラーとそれぞれの特徴をを紹介しています。コーディネイトのワンポイントにするか、なじませるか、お手持ちの服と合わせて考えてみてください。また、植物を使って糸を染める草木染めは、自然とのつながりが感じられる魔法のよう。薬草との共通点も魔法との関わりが?

染める・織る・日々のこと

【お知らせ】今年の秋も京都梅小路公園グリーンフェアは中止となりました。

コロナウイルスの感染拡大が続いている状況から、例年秋に開催されている京都梅小路公園グリーンフェアは春に続いて中止ということです。 残念ですが、またいつか心置きなく参加できる日を楽しみに、今できることをひとつづつ積み重ねていきたいと思っています。もし、イベントでこちらのコーナーに来ていただく予定があった方、よろしければお気軽にコメントやお問合せをよせてください。

ハンサムなスタイル 

【ハンサムなスタイル】でイメージするもの。

イケメンに比べると、イメージとして一昔前の言葉にも感じるハンサムですが、最近では男性だけではなく、凛として男前な雰囲気の女性にも使われる言葉になりました。そして、ファッションだけではなく、インテリアなどでもハンサムな、とか、ハンサムスタイルという言葉を目にします。その言葉が示すものを見てみると、格好良くて、クール。メンズライクながら、カジュアル過ぎない大人な雰囲気といった共通点があるようです。草木の色と水の彩のイメージはまさにハンサムなスタイル。ハンサムな商品をお届けしたいと思います。

ハンサムなスタイル 

草木染めの魔法つかい

糸紡ぎや草木染めをしていると、まるで「魔法使いみたい。」と思うことがあります。なので、肩書を「草木染めの魔法使い」にしました。植物からこのようにいろいろな色が出る不思議で素敵なことを本当はもっとお話ししたいのです。草木染めや糸紡ぎが魔法に通じると感じるわけを少しお話しています。

描く―イラスト、水彩画

「岡崎体育の京の観察日記」 番組内でメッセージカードをご購入いただきました。(TOPページより移動して再投稿)

京都府宇治市出身のシンガーソングライター岡崎体育さんが地元京都をゆったりとめぐる「街ブラ」番組、「岡崎体育の京の観察日記」。宇治橋通り商店街の大阪やマーケットに取材に来られた際に、ギフトショップあおいそらにて私の作ったクリスマス用のメッセージカードをご購入いただきました。

ハンサムなスタイル 

ネットショップリニューアルに向けて

 草木の色と水の彩は、年に5から6回の作品展やイベントに参加しながら、インターネットで染織小物の販売をしています。  昨年から続くコロナ禍で、活動のリズムが変…

和棉・綿 糸紡ぎ 

今年も棉の種をまく季節です。

GWから梅雨が始まるまでの間が、棉の種をまく季節になります。プランター栽培の我が家でも、鉢植えを整理して種をまく準備をしています。

Top PAGE TOP